埼玉県の富士見市とふじみ野市は隣り合っているせいか、
同じ市だと混同してしまいませんか?
え?しない??
アタクシ、富士見市とふじみ野市は同じ市だと思っていました。
と言うか、富士見市と言うものが頭になく、
あのあたり一帯はふじみ野市だと思っていたんですね。
なので、狛蛙で有名な水宮神社は、
行ったことあるクセにふじみ野市だと思い込んでおりました。
あのあたりに、他にもカエルいないかなー?
と調べていたところ、
ふじみ野市立東原小学校に
イソップ物語の「ウシとカエル」の像があるっていうので、
行ってまいりました。
東原小学校はなぜか学校の周囲に
イソップ物語の像がいくつも設置されており、
その一つが「ウシとカエル」の像なのですね。
ウシと同じ大きさになろうとお腹をふくらませているカエルの像は、
なかなかユーモラスな形状ですが、
この後お腹が破裂してしまうことを考えれば、
どこか物悲しい。かな…?
まあ、そこはカエラーなので
「あら、やだ。カワイイ♡」
になってしまうワケですが。
0 コメント:
コメントを投稿