主に東京23区内のカエルオブジェを撮りケロしている 河津タマヲ のブログ。 ■東京ケロリン村■です。 【現在、HPのデータを移行中】古い情報もUPされますのでご注意を。
ホーム
東京ケロリン村
skip to main
|
skip to sidebar
2023年2月28日火曜日
松月院 石のカエル
時刻:
2月 28, 2023
ちいさいカエルさんです。
どうやら、時々位置が変わっている模様。
たまに訪れて、このカエルを探すのもまた楽しからずや。なのです。
住所■東京都板橋区赤塚8-4-9
交通■東武東上線・下赤塚駅より徒歩15分くらい
訪問日■2015/01/16
※HP「東京ケロリン村」の記事をブログに移動させている為、記事をUPした日付と訪問時がかなり異なります。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Blogger templates
Popular Posts
渋谷区神山町のカエル石像
カレーのチェーン店では マイカリー食堂(専門店)が一番好きなのだけど、 店舗が少なすぎてなかなか行けないので 二番目に好きな日乃屋カレーを食べに 初台まで行ったのですよ。この日。 で、カレー食べながら、ふと思ったんですわ。 あれ?もしかして、初台から代々木八幡までって 歩けるん...
本町ずい道公園のカエル遊具
この遊具、カエル……なんですかね? 他の公園でもカエル遊具として紹介していますが、 なんか、背中の色が体色と違って 甲羅みたいに見えちゃったりするんですけど…… いや、しかし、他の方もカエルと紹介してるから カエルなんだ。カエルなんだよ!多分… ってなワケで、 渋谷区2つ目の...
新道橋(カエル橋)
カエル無き中野区にようやくカエルを見つけました! 断言しよう。これ10年くらい前にはなかった。 お隣の野方に住んでいた頃、よくこの橋を渡りましたが、こんなに幅なかったし欄干にカエルついてなかったし、名前のプレートすらついていなかった。 この橋のかかる妙正寺川に住む赤蛙を、漢方薬...
このブログを検索
Powered by
Blogger
.
ブログ アーカイブ
6月 2025
(1)
5月 2025
(4)
4月 2025
(16)
3月 2025
(60)
2月 2023
(10)
ラベル
グルメ
とうきょう
公園
広島県
埼玉県
千葉県
大阪府
東京都せ
東京都葛飾区
東京都江戸川区
東京都江東区
東京都港区
東京都三鷹市
東京都渋谷区
東京都新宿区
東京都杉並区
東京都世田谷区
東京都千代田区
東京都足立区
東京都台東区
東京都大田区
東京都中央区
東京都中野区
東京都町田市
東京都東村山市
東京都板橋区
東京都品川区
東京都府中市
東京都文京区
東京都豊島区
東京都北区
東京都墨田区
東京都目黒区
東京都練馬区
栃木県
兵庫県
不正行為を報告
自己紹介
河津タマヲ
東京ケロリン村の村長。「ママおはなし聞かせて」という絵本の“田舎のカエル都会のカエル”の挿絵に惚れ込んで以来のカエル好き。2004年からカエルオブジェを探訪する撮りケロ。
詳細プロフィールを表示
0 コメント:
コメントを投稿